よく売れている定番の水虫薬
かゆいかゆいかゆーい!水虫の猛烈なかゆみはもう地獄です。
とりあえずかゆみを治めるためにも、まずは比較的簡単に手に入るものをご紹介します。
購入にはネット通販がおススメ。
特に女性の方は自分が水虫にかかっていることが人に知れることは恥ずかしいですものね。
かさかさする乾燥型にはクリームや軟膏・液剤、ジクジクする湿潤型にはパウダースプレータイプを使い分けるとよいでしょう。
ピロエースZ(第一三共ヘルスケア)
長時間殺菌効果を期待できる殺真菌薬ラコナゾールを配合
MIC(菌の増殖を防ぐのにどれくらいの量が必要かの値)が市販薬の中で一番低い殺真菌薬ラコナゾール配合。
角質貯留性が高く、1日1回の使用で高い効果を得ることができる製品です。
かゆみの強い水虫にも効果を発揮します!
ピロエースZの有効成分
- ラコナゾール
殺菌力に優れた抗真菌成分 - マレイン酸クロルフェニラミン
抗ヒスタミン作用がありかゆみを抑える - クロタミトン
痒みを鎮める成分。 - グリチルリチン酸
抗炎症薬。水虫による炎症やかゆみを鎮めます。
有効成分 | ラコナゾール・マレイン酸クロルフェニラミン | 評価:5 |
---|---|---|
期待出来る効果 | 水虫治療 | 評価:4 |
1日の使用回数 | 1日1回 | 評価:5 |
価格 | 1500円前後 | 評価:5 |
ピロエースZの口コミ
カマキリ 40代
水虫になると掻きむしってしまうので、予防に購入しました。指に付けても染みないので、このクリームなら安心して付けられました。痒みも徐々に鎮まってきたので買って良かったです。
クワガタ 30代
カサついた水虫に効果があると聞いたのでこれで改善する事にしました。液を付けると指の乾燥が和らぐので痒みも鎮まりました。毎日使っていると水虫も改善する事が出来たので嬉しいです。
カナブン 40代
足に付けても染みない物を探していたのでこれを試しました。友達が染みないと言ってましたが、指に付けても痛みが無かったです。翌日には痒みも引いていたので思ったより効果がありました。
チョウ 10代
プールに行ってから指が痒くなったので友達からこのクリームを勧められました。液タイプを使っていたのでこれだと痒みが出てしまいます。クリームだと清涼感が無いので購入はしません。
トンボ 30代
ミツバチ 30代
たまたま見た記事に紹介されており、使いました。しばらく試しましたが残念ながら、特に変化はありませんでした。友人は効果があるようでしたので、人によって効果は違うようです。
カブト 30代
温泉ランドで水虫をもらってしまい使い始めました。効果が出るのもはやかったので満足です。もう少し安いともっといいです。
他の水虫治療薬では見られない「殺真菌薬ラコナゾール」という成分ですが、少し癖があり使う人を選ぶようですね。
ただ他の治療薬の成分とかぶらない分、効き目を感じる人がいるのも確かです。
製品情報
ピロエースZクリーム
- 殺真菌成分「ラノコナゾール」が、患部に良く浸透し、角質が厚くなってしまったみずむしにも効果を発揮します。
- 長時間患部に貯留し、1日1回の使用で効果をあらわします。
- 2種のかゆみどめ成分が、患部の不快なかゆみをしずめます。
- 殺菌成分が、かきこわしなどによる患部の二次感染を防ぎます。
- 抗炎症成分が、患部の炎症をおさえます。
- さまざまな症状に塗りやすい伸びのよいクリーム剤です。
ピロエースZ クリーム(セルフメディケーション税制対象)(15g)
ピロエースZ液
- 殺真菌成分「ラノコナゾール」が、患部に良く浸透し、角質が厚くなってしまったみずむしにも効果を発揮します。
- 長時間患部に貯留し、1日1回の使用で効果をあらわします。
- 3種のかゆみどめ成分が、患部の不快なかゆみをしずめます。
- 抗炎症成分が、患部の炎症をおさえます。
- カサカサタイプの症状に塗りやすく、使いやすい液剤です。
ピロエースZ 液(セルフメディケーション税制対象)(15mL)
ピロエースZ軟膏
- 殺真菌成分「ラノコナゾール」が、患部に良く浸透し、角質が厚くなってしまったみずむしにも効果を発揮します。
- 長時間患部に貯留し、1日1回の使用で効果をあらわします。
- 殺菌成分が、かきこわしなどによる患部の二次感染を防ぎます。
- 抗炎症成分が、患部の炎症をおさえます。
- 刺激の少ないワセリン基剤の軟膏剤ですので、ジュクジュクタイプの症状にも適しています。
ピロエースZ 軟膏(セルフメディケーション税制対象)(15g)
水虫の薬が肌に染みるようになったので軟膏に変える事にしました。これは指に付けた時に痛みが無かったので安心して使用出来ました。痒みも少し和らぐので効果があると思います。