白癬菌は高温多湿が大好きです。
白癬菌の活動が活発になるのは15~60℃。
汗をかく夏に水虫が悪化するのはそのためです。
水虫の予防と治療の基本は「乾燥と清潔」です。
指の間を開いてくれる5本指靴下は、皮膚を乾燥状態に保つこと効果的!
水虫の予防と治療に絶大な効果があります。
高温多湿が大好き!5本指ソックスで水虫回避の巻
皮膚が乾燥していれば水虫に感染しにくい
皮膚が乾燥していれば、水虫感染のリスクは低下します。
サンダルやふろ場で付着した白癬菌が皮膚のなかに入り込むには、湿度100%で24時間かかります。
その間に風呂に入って皮膚上の白癬菌をきれいに洗い落とせば、水虫にはかかりません。
さらに湿度が低ければ、白癬菌が角質の奥に入り込むのに必要な時間はもっと長くなります。
なので湿度が高くなりがちな指の間を5本指ソックスで乾燥状態にしておけば、たとえどこかで白癬菌を踏んづけたとしても水虫に感染しません。
5本指ソックス買ってみた!
新年早々水虫を退治するために、アマゾンで購入しました!
五本指の靴下を!
「ああそうさ!私は水虫さ!」
アマゾンで買った5本指ソックス
一応薬用というか治療用に履きたい靴下なんだけど、どうせならかわいいのがいい。
と思って見つけたのがこういうのです。
5本指ソックス4足セットで1080円なり。
パステルカラーの動物たちがテラカワユス!!
こういうデザインだから
という購入動機が、
という水虫後回しの頭になってしまいましたが、これなら誰かに見られても大丈夫ですよ。
5本指ソックスは履くときに指をおさめるのにちょっとコツが要りますが、慣れれば普通のソックスと同じくスルっと履けちゃいます。
歩き心地も、普通のソックスとかわりません。
そしてこのアマゾンでの通販というのがいいところ。
リアルにお店に買いに行ったら店員さんやほかのお客さんに
「あの人水虫グッズ買ってる・・・」
て絶対思われちゃうし。
ということで5本指ソックスは通販で書いたし!!
シルクなので良く効きます。